山と野遊びの山歩記

バックパックで世界一周中、スイスのグリンデルワルトで見た山々に心奪われて登山を始めた20代男のブログです。

②大雪山トムラウシ 天人峡ルートから登る1泊2日のテント泊

つづき...

yamatonoasobi.hatenablog.com

 

 

f:id:na743_si:20230826230001p:image

2日目。日の出をトムラウシで見るために出発しようか迷っていると、鹿の群れが水を飲みにヒサゴ沼へ降りてきた。

f:id:na743_si:20230826230627p:image

トムラウシまでは片道3時間。途中で日の出迎えればいいか。

f:id:na743_si:20230826230216p:image

昨日と比べて今日はとても晴れている

f:id:na743_si:20230826230044p:image

ヒサゴ沼から一番近い水場。雪解け水なので冷たくて美味しい。

f:id:na743_si:20230826230253p:image

登山ルートを見落としてやすい。あまり上へは登らず横へ進むイメージ。

f:id:na743_si:20230826230344p:image

雲海とヒサゴ沼

f:id:na743_si:20230826230315p:image

モルゲンロート

f:id:na743_si:20230826230450p:image

ナキウサギも日の出を見にきたのかな

f:id:na743_si:20230826230621p:image

分岐点をトムラウシ方面へ

f:id:na743_si:20230826230259p:image

登り切ると平坦な木道が続く

f:id:na743_si:20230826230427p:image

凄まじい眩しさ。無惨も太陽克服のために研究を続けるわけだ。

f:id:na743_si:20230826230051p:image

カムイミンタラ 神々の遊ぶ庭という雰囲気がわかる道

f:id:na743_si:20230826230504p:image

絶景ポイント

f:id:na743_si:20230826230058p:image

自分のテントが見える

f:id:na743_si:20230826230308p:image

ピースサイン

f:id:na743_si:20230826230224p:image

天沼。水も取れるけど、ここじゃない方が良さそう

f:id:na743_si:20230826230527p:image

道を見失いやすい岩場

f:id:na743_si:20230826230245p:image

日本庭園

f:id:na743_si:20230826230534p:image

トムラウシが見えてきた

f:id:na743_si:20230826230037p:image

北沼とトムラウシ

f:id:na743_si:20230826230114p:image

雲海が綺麗

f:id:na743_si:20230826225953p:image

水を取るならここかな。煮沸か浄水器必須。

f:id:na743_si:20230826230015p:image

岩登り。アスレチックゾーン。

f:id:na743_si:20230826230238p:image

振り返ると北沼の全貌が見える

f:id:na743_si:20230826230542p:image

向こうには十勝岳とオプタテシケが見える

f:id:na743_si:20230826230442p:image

山頂までもう少し

f:id:na743_si:20230826230329p:image

4年前に登った時と何も変わらない

f:id:na743_si:20230826230358p:image

美瑛富士まで見える

f:id:na743_si:20230826230636p:image

トムラウシ 2141m 登頂

f:id:na743_si:20230826230413p:image

下山だ

f:id:na743_si:20230826230122p:image

9:00までにはヒサゴ沼を出発したい

f:id:na743_si:20230826230142p:image

日本庭園

f:id:na743_si:20230826230210p:image

分岐点に戻ってきた

f:id:na743_si:20230826230407p:image

3.0L持ってきた水が尽きたので、ここで水を取る。冷たくてものすごく美味しい。

f:id:na743_si:20230826230457p:image

ジリジリと暑い。眩しさも辛い。

f:id:na743_si:20230826230106p:image

f:id:na743_si:20230826230231p:image

急いで撤収。15:00までには下山して、温泉に行こう。
f:id:na743_si:20230826230520p:image

テント場にいる最後の一人。出遅れ感。

f:id:na743_si:20230826230130p:image

いきなり登りかあ。

f:id:na743_si:20230826230335p:image

あの平たいところ歩いてみたいなあ

f:id:na743_si:20230826230512p:image

化雲岳。大雪山のデベソ。

f:id:na743_si:20230826230659p:image

化雲岳へは登り切らずに左に進む

f:id:na743_si:20230826230644p:image

旭岳もはっきり見える

f:id:na743_si:20230826230322p:image

ポン沼方面へひたすらまっすぐ

f:id:na743_si:20230826230615p:image

ハイマツ地獄

f:id:na743_si:20230826230652p:image

笹地獄もしばらく続く

f:id:na743_si:20230826230009p:image

十勝岳の望岳台コースにつぐ崖ポイント

f:id:na743_si:20230826230420p:image

第一公園の木道は競歩で進む

f:id:na743_si:20230826230603p:image

最後の下で足腰の限界を迎えた

f:id:na743_si:20230826230550p:image

高見台 今日は見えるかな

f:id:na743_si:20230826230609p:image

羽衣の滝

f:id:na743_si:20230826230148p:image

本当に羽衣みたい。羽衣見たことないけど。

f:id:na743_si:20230826230204p:image

葛折らまで来た。もう少しなのに長く感じる

f:id:na743_si:20230826230352p:image

入山届が見えた。14:30下山。

 

f:id:na743_si:20230826230435p:image

下山中ずっと楽しみにしていた温泉。すぐ近くにあるので下山後はぜひ。

 

過去1番長い山旅だったけど、アップダウンが少なく登りやすくてとても楽しい山でした。

 

 

【動画はこちら】


www.youtube.com