山と野遊びの山歩記

バックパックで世界一周中、スイスのグリンデルワルトで見た山々に心奪われて登山を始めた20代男のブログです。

北海道百名山! 道北最高峰の天塩岳へ | 北海道登山 #11

f:id:na743_si:20210917082032p:image

【日程】2021年8月13日 

【天気】晴れ

【コース】

天塩岳ヒュッテ登山口 〜 天塩円山1433m 〜 天塩岳1557m 〜前天塩岳1540m 〜 天塩岳ヒュッテ登山口

【総歩行距離】12.6km


f:id:na743_si:20210917082029j:image

f:id:na743_si:20210917081726p:image

朝の6時。車で4時間ほどかけてやってきた天塩岳日本二百名山と北海道百名山に選定されていて、利尻島利尻山を除くと道北では最高峰の山。

f:id:na743_si:20210917081607p:image

山麓部はクマゲラをはじめとするカラ類、キツツキ類などの鳥類や、キタキツネ、ヒグマなども多く生息してるとのこと。楽しみだ。

f:id:na743_si:20210917081850p:image

最近は道内全域でクマ出没のニュースが多くて少し不安。山々の実りが少ないのが原因みたい。

f:id:na743_si:20210917081801p:image

整備された林道をしばらく進む。

f:id:na743_si:20210917081948p:image

天塩岳の登山口にはヒュッテと無料キャンプ場がある。

f:id:na743_si:20210917081959p:image

トイレも綺麗。

f:id:na743_si:20210917081638p:image

水は沢から引いているみたい。生水の匂いがするので、飲むのは煮沸が必要かも。

f:id:na743_si:20210917081613p:image

今回は連絡道を通り新道へ抜けて、手塩円山→天塩岳→前手塩岳と一周するコース。

f:id:na743_si:20210917081943p:image

天塩円山に達するまでの約4kmは、登りが多く大半が樹林帯。

f:id:na743_si:20210917081834p:image

天塩川の水源に位置する天塩岳。川のせせらぎが心地よく、登っていて飽きない。

f:id:na743_si:20210917081823p:image
f:id:na743_si:20210917081703p:image
f:id:na743_si:20210917081658p:image
f:id:na743_si:20210917081708p:image

左へ進むと旧道コース。右へ進むと新道へ繋がる連絡道。今回は右へ進みます。

f:id:na743_si:20210917081845p:image

新道コースは整備がとても行き届いていて、とても歩きやすい。

f:id:na743_si:20210917081839p:image
f:id:na743_si:20210917081754p:image

樹林帯を抜けると一気に景色が良くなってきた。

f:id:na743_si:20210917081719p:image

ジグザグの登山道を登っていく。

f:id:na743_si:20210917082016p:image

ケルンがあるととりあえず石を乗せたくなる。

f:id:na743_si:20210917081930p:image

天塩円山。看板が読めないし取れてる。

f:id:na743_si:20210917081806p:image

避難小屋が見えてきた。

f:id:na743_si:20210917081645p:image

そこまで高い山ではないのに、避難小屋があるのは珍しい。

f:id:na743_si:20210917081828p:image

寝泊まりができる程広く、とても綺麗。

f:id:na743_si:20210917081910p:image

飲み物を運んでくれている人に感謝。

f:id:na743_si:20210917081904p:image

トイレも男性用と女性用と3つあり、とても綺麗。

f:id:na743_si:20210917081555p:image

避難小屋から天塩岳が見える。

f:id:na743_si:20210917081811p:image
f:id:na743_si:20210917081619p:image

山頂に近づくと石だらけの道。全ての石が動いて足を取られる。

f:id:na743_si:20210917081936p:image

天塩岳の山頂に到着。

f:id:na743_si:20210917081650p:image

利尻岳大雪山が見れるらしいけど、いまいちわからなかった。

f:id:na743_si:20210917081736p:image

前天塩へ進む。

f:id:na743_si:20210917081748p:image

天塩岳へ登る道と旧道の沢コースへ進む分岐点。沢コースは大小の滝が見れるみたい。今回は前天塩岳コースへ進む。

f:id:na743_si:20210917081731p:image

道を塞ぐ白くきらきら綺麗な不思議な石。

f:id:na743_si:20210917081923p:image

振り返ると絶景。

f:id:na743_si:20210917081856p:image

天塩岳に登頂。景色は前天塩岳からの方が綺麗かも。

f:id:na743_si:20210917081625p:image

下山開始。

f:id:na743_si:20210917081817p:image

全ての石が動くので降りる時が一番怖い。

f:id:na743_si:20210917081954p:image

熊のフン(古め)

f:id:na743_si:20210917081715p:image

新道コースに比べて旧道コースは獣道が多く、川も近いので熊が出てくるエリアだと思う。

f:id:na743_si:20210917081917p:image

水が豊かな山。

f:id:na743_si:20210917082011p:image

川を渡るのもまた楽しい。

f:id:na743_si:20210917081742p:image

なんの鳥?

f:id:na743_si:20210917081633p:image

ヒュッテが見えてきた。

f:id:na743_si:20210917082024p:image

お疲れ山!

f:id:na743_si:20210917082004p:image

今日の山メシはなんちゃってルーロー飯。

f:id:na743_si:20210917081600p:image

自然の豊かさと、山を整備している方々のありがたみを感じられるとてもすてきな山でした。

 

【動画はこちら】


www.youtube.com